2008年10月31日金曜日

もじゃもじゃの変なもの

最近は早寝早起きを心がけている。
11時前後にはベッドに入るが、先客がいるんだな。
朝までに二、三回ボンヤリと目が覚めるのだが、こいつが圧力をかけているに違いない。

iPhoneのカメラだけど、ブレブレだね。

2008年10月30日木曜日

パラパラ

ブログパーツで貼付けている「こまねこ」
少し邪魔なんだけど、可愛いから許している。

モスバーガーでキッズセットを購入すると「こまねこ」のパラパラが貰えるキャンペーンをしている。
ウチの近くにはモスバーガーの店舗がないので、
友達の女の子に買ってきてもらう。
(近くにあっても、おじさんがキッズセットを買うのは躊躇しちゃう)
そしてパラパラをふたつゲット!

でも予想と違う。
シンプルなイラストをベースにしたパラパラを予想していたが、
駒撮り写真をベースにしたパラパラだった。
でも可愛いから許す

2008年10月29日水曜日

洪水の後










昨日の朝
いつもと同じように水筒にお茶(今回は冷たいお茶)を入れて、
通勤バッグに入れる。
自転車に乗ってペダルを漕ぎだして数分、背中が少し冷たい。
冷たすぎる。

背中にあったバッグを回してみると、バッグの角から水滴がポタリポタリ。その周囲は水に黒く濡れている。

自転車を止めて、バッグのジッパーを開けると中は大洪水だ!バッグを逆さにして水を絞り出す。
水筒の蓋が開いて、500ccのお茶がすべてなくなっていた。

普段バッグのなかにデジカメやiPhoneを無造作に入れる事もよくある。
今回は偶然にも入れてなくて水没被害を免れた。
被害は文庫本一冊がゴワゴワになったぐらい。
(バッグ本体も陰干しをすれば元に戻った)

今回のトラブル、運が良いのか悪いのか、微妙だ。



2008年10月27日月曜日

エコもどき

半年前から水筒持参で通勤をしている。
(水筒は小学の遠足以来かな)
この水筒、保温保冷機能付き、夏は冷たい麦茶を入れる、肌寒くなった今は熱い紅茶とか日本茶いれている。

エコを考えているわけじゃないよ。
勤務時間中に缶コーヒーとかペットボトルとかを買っていたけど、
これって財布に優しくないねーーしょうもない動機。
以前は2本以上は缶コーヒーとか飲んでいたから、
一ケ月で5000円近くは倹約できる。

居酒屋一回分は楽勝だよな。

昨日はハワイアンコーヒーを水筒に詰めていった。
今日は日本茶を詰めて会社に行ったのだが、
葉巻くさかったよ。

2008年10月26日日曜日

Peace...







































僕がジョギングする道沿いには1kmの間に
平和な銭湯があり、
平和な歯医者さんがいて、
ビルとかマンションも平和だったりする。

通りが「平和通り」ですから。

2008年10月25日土曜日

落とす

手からスルリと滑って
落ちてしまった。

iPhoneが

カウンターテーブルの上に置いていたソレを
手に取った瞬間、ツルリと滑って1メートルほど下のフロリーングにドスン。
一瞬、僕の表情も青ざめたよ。

手にとると、「SIMカードが挿入されていません」のメッセージが一瞬あらわれて消えた。
取りあえず自宅の固定電話に電話して動作確認、どうにか壊れずにすんだようだ。

iPhone携帯、華奢なイメージを僕は持っているのだが、
実際はどうなんだろう。

ネットで探してみると、衝撃映像を発見。

案外タフなのかもね、iPhone。

2008年10月24日金曜日

Lion Coffeeって


いつものスーパーでお買い物。
コーヒー売り場の棚にライオンがいる。

ハワイアンコーヒーなのだが、
なぜにライオンなのか?
賞味期限が迫っているのか、半額のシールが貼られている。
半額でも800円近くする。
(隣のレギュラーコーヒーより高い)

試しに買ってみる。
封をきると甘い香り、ドリップで熱湯を注ぐとその香りはもっと強烈になる。この香り、なんだか記憶がある。
随分前に葉巻バーに行ったとき、何回か吸った葉巻。
葉巻の甘い香りにそっくりなんだ。

失敗の予感。
一口飲むと、独特の甘い香りが鼻につく。
「これは失敗したな…」

でも捨てるのは勿体ないと
我慢しながら何日か飲み続ける。
なんだかね、癖になる美味しさに変わってしまったよ。

2008年10月23日木曜日

解けない

キャストパズル
知恵の輪と似ているが、
鋳物で重量感がある。

時間つぶし、ボケ防止にも
効果があるかもー
と思ったが、イライラがつのるよ!
"とろの手も借りたい"

2008年10月20日月曜日

猫に○○ 猫の××

「猫に小判」とか
「猫の額」とか
最悪なのは「ネコババ」とか
ことわざに猫が使われている場合、あまり良い意味に使われていない。

最近ネットで知った海外ニュース

Yahooニュース(魚拓)

猫の背中に埋め込まれたマイクロチップが個体識別の決め手になって、9年ぶりの再会になった。

希少な野生動物にマイクロチップを埋め込んで、生態を調べるというのは聞いた事があるが、ペットにもマイクロチップを埋め込むのは初耳。
ネットで調べると、英国やアメリカでは一般的に普及しているようだ。

「じゃ日本ではどうなの」と検索するとこんな記事が「マイクロチップ、入れてみました!」
それなりに普及しているのか?
(迷子対策には良いかも)

新しいことわざ
「猫にマイクロチップ」
懐かしい友人、知人に奇跡的に偶然に出会う事…
みたいな

2008年10月19日日曜日

シーが行方不明か

昨夜、友人がマンションを訪ねてきた。
猫たちは一斉に避難するが、
少しすると
まるが出てきて、とろも顔を出した。
シーはいつまでも出てこない。

シーは極端な人見知り、来客が帰るまで顔を出す事はない。

友人が帰ったあと、シーのいつもの避難場所をチェックする。
押入れのなか、洗面台の引き出しのなか、
「お〜いシー、出てこいよ」

シーの姿が消えた。

寝室のベッド、掛け布団を剥ぐがシーはいない。
でも敷き布団がほんのわずか膨らんでいる。

シーを発見!

敷き布団とマットレスの間
深く潜行していたよ。

2008年10月18日土曜日

白黒をつける




iPhoneのカメラ機能は貧弱なんだけど、
そのiPhoneのカメラをモノクロに変更するアプリ「HiCon」を入れてみる。
HiConを起動して写真を撮ると、カラー画像がモノクロに変更される。

photoshopなどのレタッチソフトでカラーをモノクロ変換するのとは違う楽しさ。
モノクロフィルムで写真を撮る感覚に近いと思う。
いつもの散歩コースで試してみる。



2008年10月17日金曜日

いちばん風呂みたいな…

僕が子供のとき
オヤジは元気で働き盛りだった。
オヤジが働いて家を支えていた。

食事の時にはオヤジのオカズが一品多い。
お風呂に入る順番もオヤジが一番。

家長という言葉、今は死語かもしれないが、
そういう雰囲気だった。

まるなんだが、
トイレの猫砂を入れ替えようとすると、後ろで待っている。
猫砂を入れ替えると同時にトイレに入りおしっこをする。
一時間前に済ましたはずなのに、
おしっこをする。
一番乗りだ!

お前はウチの家長かね。
(唯一稼いでいる僕を差し置いて)


2008年10月16日木曜日

何様!

あんたは牢名主?
大喜利してるの?

ちょっと態度がでかいよ。

2008年10月14日火曜日

松江ラーメン


近くのスーパーマーケットで島根県の物産展をしていた。
宍道湖のしじみは知っているけど、
それ以外は知らない。
ぐるぐる廻っていると、松江ラーメンがある。

ご当地ラーメンは色々あるけど、松江は初耳。
まぁ、言ったもの勝ちの世界かな。

スープにしじみのエキスが入っているのが売りかな。
買って食べてみる。
普通においしい。スープもこくがあるのだけど、
しじみエキスはわからなかった。


妖怪新聞

水木しげるが生まれた町、境港に同僚が旅行してきた。
お土産を買うと古新聞で包んでくれたのだが、
その新聞は妖怪新聞!

いいアイデアだよね。
この新聞をネタに同僚と盛り上がった。
いくらセンスのいい包装紙でも、
これだけのパワーはないよ。
4個面、スミからスミまで読んで、
脳に境港がインプットされてしまった。

2008年10月13日月曜日

ゆれる、お腹が

僕のお腹じゃないよ。
とろのお腹だよ。

とろ、小柄な体形なんだが小太りというか、
お腹がぽっちゃりなんだ。
お腹が引き締まって割れているという猫は知らないが、
ウチの猫たちの中でとろのお腹が一番ぽっちゃんとしている。

とろが駆ける時お腹もつられて右に左にゆれる。
それがリズムよくゆれて可愛いのだけどね。

お腹、僕もとろの事を笑えないな。
ぽにょぽにょだよ!

2008年10月12日日曜日

割れ物の法則?

大切にしているものから割れていく(壊れていく)法則は僕にだけあてはまるのか。
大事に使っていた切り子のグラス、記念品で頂いたバカラのグラスなどすべて割ってしまった。
ウイスキーやビールの景品で付いてきたグラスは、
いつまでも割れずに現役のままだ。

その法則が健在なのを思い知らされた。
半年ほど前に購入した急須、特に高価なものではないがお気に入りだ。蓋には猫、持ち手に尻尾が描かれている。
それが…。
とりあえず
瞬間接着剤を買いにいこう。

2008年10月10日金曜日

兄妹仲良く

もしかして
姉弟かもしれないが…

仲良しだね

新しい猫ベッド


僕の匂いつき
特注ジーンズベッド?
「とろのお気に入りだけど、こちろの事情もあるんだよ」

2008年10月9日木曜日

鍵の問題


鍵はセキュリティの要なんだけど、
僕にとっては厄介の元でもあるんだ。
鍵を忘れてオートロックの自宅マンションに入れず、
焦った事もよくある。

数日前は自転車の鍵を紛失して、
10キロ前後の自転車を背中に担いだ事もある。
「こんな経験は2度とごめんだぁ!」と
新しい自転車のケーブルロックを注文した。

自転車の鍵、3ケ月間で3回目である。
最初の鍵は番号合わせの頑丈なケーブルロック。
番号合わせだから、鍵の紛失の心配がない。
でも夜が不自由なんだよね。
薄暗い場所では数字が認識できない。
おもむろに老眼鏡を引っ張りだして、
それから4桁の番号を合わせる。
近所のコンビニでの買い物にもこの一連の儀式、
うんざりしてしまった。

それで2回目はスリムなワイヤー式のケーブルロック。
解錠は小さいカードで行うので、
とてもスマート。
しかし、僕は鍵を紛失する率が普通より高い。
案の定
その小さいカードを紛失して、難儀な思いをしてしまった。

そして今回は3回目のチャレンジ、
スリムなコイル式のケーブルロック。
番号合わせの文字も大きい。
これなら眼鏡なしで大丈夫かもね…。

先客

2008年10月7日火曜日

自転車をかついで…

通勤に使っている自転車。
ミニベロと呼ばれる小径車で、街中をキビキビと走ってくれる。
以前はママチャリで通勤していたが、
この自転車をネットで見かけて一目惚れ。
去年の暮れに注文して、半年待ちで手に入れたもの。

昨夜は友人に誘われて軽く一杯。
自転車は路肩に鍵をかけて停めた。
軽く切り上げて、
さあ帰ろうと自転車の鍵を探したが、ない。
さんざん探したが、ない。

店からの自宅マンションまでの1キロほど、自転車を肩に担ぎながら、歩いて帰ったよ。

2008年10月6日月曜日

この木、なんの木


ベランダに置いているこの植物、3年前に友人から譲り受けたもの。
彼女が引っ越しのために、植木鉢を置くスペースがなくなったのだが、「土のなかに紛れ込んでいた種が発芽して、それが大きくなりすぎたの」彼女が図鑑で調べるとナツヅタ(蔦)じゃないかと言う。

このナツヅタ、冬になると落葉してつるだけなり、貧相な感じになってしまう。
春頃から新芽がでて、またたくまに葉っぱで覆われてしまう。
でも今年は普段の年と少し違った。
初夏の頃、薄緑の小さい房をつけたのだ。

その房が日差しが強くなるごとに、大きく青黒く膨らんでくる。
え〜っ、これって葡萄なのか?
半信半疑で一粒口に含んでみる。
「甘い…」。

彼女に電話で確かめると
「キャンベルという品種の葡萄が好きで、よく食べていたわ、
種は植木鉢に吐き出していたけど」
謎は解明された。

思いがけない贈り物。

2008年10月5日日曜日

ヒソヒソ話


仕事が終わった夜中、マンションに帰り寝酒をやろうとキッチンに立つ。
そこにはウチの猫たち3匹が先客でいた。
頭を寄せ合ってヒソヒソ、僕の悪口を言っているのか。

覗き込むと、
猫たちの中心には黒々とした小さきものが…。

可哀想なゴキブリ君、
猫たちのサッカーゲームの
ボール代わりにされている。
見入っていると、
ゴキブリ、一瞬の隙をついて冷蔵庫の下に逃亡した。
猫たち名残り惜しそうに見詰めているが、
ゴキブリもそうそう出てこないだろう。

翌日、
玄関に瀕死のゴキブリ君がいる。
文字通り「虫の息」だ。
僕が寝ている間にもゲームは続いていたらしい。

2008年10月4日土曜日

雑草?


城山に登る道、
その脇には1センチ程度の小さい花をつけて
いる雑草が生えている。

植物の名前は詳しくない。
ネットで調べると、
ツユクサ(露草)だという。

雑草の範疇に入るらしいが、
露草という植物名を知るだけで、
この小さい草花に
親しみが湧いてくる。
「不思議だね」

2008年10月3日金曜日

空から降ってくるもの

昨日は雲ひとつない真っ青な空。
新しいデジカメ、リコーCaplioR-7をお供に散歩に出かけた。
自宅マンションから歩いて5分、街の中心にある城山が目的地だ。
標高132mのこんもりとした山の上に天守閣がある。
メタボ予防に最適の城山登山、
早足で石段を登れば、うっすらと汗ばんで気持ちいい。


今回、
新しいデジカメのズーム機能を試す事も目的。
広角の28ミリから望遠の200ミリまでズーム出来る。
城山の頂上で、天守閣を撮ってみる。




同じ撮影位置から広角と望遠で撮ってみる、やっぱり携帯のカメラより良いね。







帰りは別の登山道を利用して下山する。
この登山道、地元の人もあま
り利用しない、
鬱蒼とした森のなか木漏れ日が差し込むような道なんだ。

歩き出すと、ポツポツと音がする。
雨音かな?でも空には雲はない。


雨じゃなくて、ドングリが降ってきた。
強い風も吹いてないのに、ポツン、ポツンと落ちてくる。

「どんぐりころころ、どんぶりこ」の世界だね。


「降ってきたドングリさん」

2008年10月2日木曜日

秋かな


今はもう秋、誰もいない海…と続けばトワ・エ・モアなんだが、
僕が秋を実感するのは、猫のちょっとした動きだったりね。

とろがモデムの置いてあるスペースに飛び乗って、
ウトウトしている。
少し前までは見向きもしなかったのにね。
「今はもう秋なんだね」
でもさ
立派な毛皮を着ているのだから、
モデムのこたつは少し早いのじゃなかろうか?とろ

aSleep

 iPhoneにダウンロードしたアプリ。
115円と缶コーヒーより安い値段だが、
馬鹿にしてはいけない。
十分実用的なんだ!

aSleepというネーミングで想像出来るように、
睡眠導入?促進?眠るのを手助けしてくれるアプリだ。
49種類のサウンド(効果音)が用意されていて、
その中から自分の好みにあったモノを選ぶ。

波音とか雨音、風が木々を揺らす音、など自然関係のものから
旅客機の客室内の音、ヘリコプターのプロペラ音、テニス(ラリー時の打球音)などユニークなサウンドも用意されている。
ヘリコプターの音なんて、これから眠ろうとしてるのにどうよ!
と思ったけど、プロペラの単調な音が耳に心地よい。

gardenというサウンドでは庭に集まる野鳥たちのさえずりは収録されてるのに、
昆虫の羽音(鳴き声)は49 種類のなかに入ってないのが不思議。
虫の鳴き声に風情を感じるのは日本人だけーーというのを聞いたことがあるが、
まんざら嘘でもないのかな。

最近は波音を選んで、タイマーを1時間にセットしておけば、
自然に眠りに落ちている…。

2008年10月1日水曜日

崖の上の…

じゃなくて
箪笥の上のシー
足フェチのおんな。

テスト、テスト…
iPhoneからの送信テスト。